多賀城市鶴ヶ谷2丁目36-15
TEL 022-364-0811
お電話での受付時間
午前9時から午後7時30分まで
午前10時~午後9時00分
不定休(月に2~3日)
診療時間外や休日であっても
ご要望に応じられる場合が
あります。
お気軽にご相談下さい!
療術中は顔がベッドに当たるためタオルが必要になります
柔らかいフェイスタオルの持参をお願いしています。
今日11月19日は私の二人の幼なじみの命日です。そうなのです。二人とも同じ日に亡くなったのです。とても悲しい日です。物心つく前から三人で遊んだこともよくありました。一人は18歳で膵臓がんで亡くなりました。一つ年下でしたが「大学に受かったよ!」と嬉しそうに報告してくれたのを今でも覚えています。結局1日も通うことなく死んでしまいました。
もう一人は同い年で幼稚園から高校、部活動までずっと一緒でした。大学は別でしたが、お互いに多賀城に帰って来た時はいつも酒を酌み交わしました。単身赴任が長く、生活習慣が悪かったのか2年前に悪性リンパ腫で亡くなったのです。
二人とも明るく、笑顔がとても素敵でした。私は笑顔が似合わないようで・・・ いつか二人のように周りにいる人を優しい笑顔であたたかくさせるような人間になりたいと願い、一日一日一所懸命生きたいと思っています。
コメントをお書きください
春美 (月曜日, 24 11月 2014 21:39)
仲のよいお友達が、若くして亡くなるとは、辛いですね。
私、淳哉さん笑顔似合わないとは思いませんよ。
笑うときに、ちょっと照れてしまうのだと思います。
淳哉さんは、包容力があると思います。
(奥さんの方が、包容力あったりして)
だから、周りの人を暖かい気持ちにすることができますよ。
あれ、誉めすぎですか?(笑)
でも、ホントにそう思います。
sionseitaiin-tagajo (水曜日, 26 11月 2014 10:55)
春美さん、いつもありがとうございます。
そうですか、そう言ってもらえると嬉しいです。皆さんにも同じように思って頂けるよう日々研鑽を重ねてまいります(^^;)