多賀城市鶴ヶ谷2丁目36-15
TEL 022-364-0811
お電話での受付時間
午前9時から午後7時30分まで
午前10時~午後9時00分
不定休(月に2~3日)
診療時間外や休日であっても
ご要望に応じられる場合が
あります。
お気軽にご相談下さい!
療術中は顔がベッドに当たるためタオルが必要になります
柔らかいフェイスタオルの持参をお願いしています。
平成19年に次女の通学のため中古で購入した軽自動車が14万kmを超え、かなりガタツイテきました。ターボ車のためか何よりも燃費が悪く冬場は7~8km/ℓと軽自動車なのに泣きそうな数字です。そうなのです。ついに手放す時がきたのです。幸いにも友人の自動車整備工場会社で代車として利用してもらうことになりました。少額ですが買い取るということです。
そして何と我が家でもハイブリッド車を購入したのです!新車は高くて買えないので中古車ですが、ボタンやスイッチ類の多さには閉口です。久しぶりの大きな車なので妻が慣れるまで軽自動車はまだ手元にあります。患者さんの駐車場確保のため今はすぐ近くに2台の駐車場を借りていますがこれで燃費のことなど考えなくて済むと思うと少しストレスが少なくなります。
コメントをお書きください
春美 (金曜日, 26 12月 2014 15:05)
私は、自動車のことがよくわかりません。
相変わらず、ペーパードライバー(笑)
もったいないと思いつつも、自分用の自動車を買いそびれ、現在に至ります。
ハイブリッド車は、地球にも優しい?
sionseitaiin-tagajo (土曜日, 27 12月 2014 12:11)
ハイブリッド車はシステムが複雑で部品数も多いので、製造と廃棄面では環境に悪いようです。低速時や安定走行中は電気で動くので少しは地球に優しいかもしれませんね。