多賀城市鶴ヶ谷2丁目36-15
TEL 022-364-0811
お電話での受付時間
午前9時から午後7時30分まで
午前10時~午後9時00分
不定休(月に2~3日)
診療時間外や休日であっても
ご要望に応じられる場合が
あります。
お気軽にご相談下さい!
療術中は顔がベッドに当たるためタオルが必要になります
柔らかいフェイスタオルの持参をお願いしています。
毎年9月の下旬から10月中旬にかけて主に宮城県で活躍している方々の作品展が仙台のメディアテークで行われます。
書道、工芸、写真,華道、絵画、彫刻など数日間ずつメディアテークの5階と6階に展示されます。
しばらく行ってなかったのですが、今回は患者さんの一人に華道の先生がいらっしゃって、招待券を頂いたので行ってみました。
書道と工芸は9月に行って、今日は華道と写真、絵画の作品を観に行ってきました。どの芸術の分野でも必ず心に感じる作品はあるもので、私の場合は「芯」にあるものが共通している気がします。書で迷ったときなどは他の分野での作品から感じとったものがとても参考になる時があります。といっても最近は全然書くこともできていませんが…
コメントをお書きください
春美 (月曜日, 05 10月 2015 22:55)
芸術の秋ですね。
私は、音楽を聴いたり絵画を観たりするのは好きですが、その背景にあるものだったり、詳しいことはちっともわかりません。
でも、何かしら感じるものがあるので、それでいいかなあと思っています。
もう10月ですね。明日の朝は気温が5℃まで下がるというので、ストーブつけなきゃ。お互いに風邪ひかないようにしましょうね。
しおん整体院 (木曜日, 08 10月 2015 09:58)
え~、5℃ですか! もう冬間近ですね('Д')
今の時期は1日の気温差が大きいので外出時の服装にも気をつけないといけませんね。