多賀城市鶴ヶ谷2丁目36-15
TEL 022-364-0811
お電話での受付時間
午前9時から午後7時30分まで
午前10時~午後9時00分
不定休(月に2~3日)
診療時間外や休日であっても
ご要望に応じられる場合が
あります。
お気軽にご相談下さい!
療術中は顔がベッドに当たるためタオルが必要になります
柔らかいフェイスタオルの持参をお願いしています。
11月3日は31回目の結婚記念日でした。毎年どこかに行って温泉に入り紅葉を眺めたり、何か食べに行ったりしていたのですが、今年は妻が銀山温泉に行きたいというので行って来ました。ただ大変人気があるようで、この時期宿泊の予約はとれませんでした。仕方ないので足湯だけ浸かってきました。(共同浴場も3か所あります)銀山川を挟んで100mもないような所に洋風木造多層の旅館が並んでいるだけですが、現在の建物は大正時代から昭和の初期に建てられたそうで風情のある佇まいが印象的でした。
その後、尾花沢でそばを頂き、赤湯温泉に泊まりました。大変サービスの行き届いた旅館で、部屋や食事、湯も大満足でした。翌日は福島から日光まで行くつもりでしたが、飯坂温泉でちょっと時間をくってしまい、(湯はとても熱かったです)何となく栃木の那須に寄って、何となく写真にある影絵作家の「藤城清治美術館」に行ったのですが、これまた大変素晴らしい作品を心行くまで堪能することになったのでした。
休みを取ってくれた娘と、母の面倒を見てもらえる施設がある時代に生きていることに感謝です。
コメントをお書きください
春美 (月曜日, 14 11月 2016 14:01)
去年は、沖縄でしたよね。
今年もよい旅が出来てよかったですね。
我が家も出かけたいけど、なかなか。
って、言い訳かもしれませんが…
しおん整体院 (月曜日, 14 11月 2016 22:15)
去年は節目の30周年だったので思い切りました!
春美さんも、たまには温泉に入って上げ膳、据え膳でゆっくりと…(^-^)