多賀城市鶴ヶ谷2丁目36-15
TEL 022-364-0811
お電話での受付時間
午前9時から午後7時30分まで
午前10時~午後9時00分
不定休(月に2~3日)
診療時間外や休日であっても
ご要望に応じられる場合が
あります。
お気軽にご相談下さい!
療術中は顔がベッドに当たるためタオルが必要になります
柔らかいフェイスタオルの持参をお願いしています。
毛細血管は内皮細胞と壁細胞で構成されていて、正常であれば内皮細胞同士はピッタリと密着していて壁細胞も接着し血液はスムーズに流れていきます。しかし、加齢や紫外線、活性酸素などで壁細胞が傷つき剥がれやすくなり毛細血管が血管の形状を保てなくなり、内皮細胞との間にすき間ができ血液が漏れ出して血流が途絶えていきます。
血流が隅々まで行き渡らなくなると毛細血管は20代と比べると60代で30%、70代で40%も減るそうです!
徐々に消えて減っていった毛細血管は「ゴースト血管」と呼ばれています。冷えや運動不足などで毛細血管内の血流量が少ない状態が続くことで、体が不要な毛細血管だと判断し消えてしまうのではないかと考えられています。高血圧、肝機能障害、喘息などの肺疾患、腎障害、網膜症、さらに骨粗しょう症や認知症も毛細血管の減少が関係し、メカニズムも解明されているとのことです。
一方で私たちの体は傷や炎症が起こるとその周りに新しい毛細血管をつくって血液を供給し治そうとします。その後、不要になった毛細血管は自然に消えていきます。しかし、同じ所を何度も傷つけたり炎症を繰り返したりすると不自然に増殖した異常な毛細血管ができると考えられています。その様子を画像で見ると毛細血管がグチャグチャに絡まって、もやもやした形をしています。健康な毛細血管とは異なり、体の隅々まで酸素や栄養分を運ぶという働きができません!毛細血管は単に増えればよいという訳ではないのですネ。このもやもやした血管の形からこちらは「モヤモヤ血管」と呼ばれています。40歳を過ぎる頃から増えていくそうです。
人間の体は新しい血管がつくられると、それに合わせて神経線維も増えていきます。健康な毛細血管ならよいのですが、慢性的な肩こりや五十肩、腰痛等はこのモヤモヤ血管が原因であることが少なくありません。負担をかけ続けたり炎症を繰り返すと異常な毛細血管が増えるばかりでなく、異常な神経線維も増え痛みが消えません。
ゴースト血管もモヤモヤ血管も加齢が大きな原因だとは(>_<) でも手はあります!
毛細血管に血流を流す細い動脈は自律神経の支配下にあります。交感神経が刺激されると細い動脈が収縮して毛細血管の血流量は減少するので、まずはストレスを減らし食事や運動で体を温め、深呼吸を1日に何度も行い交感神経への刺激を和らげます。もちろん、同じ姿勢を30分以上とり続けることは禁忌です。当たり前のことですが中々できません。体を締め付ける衣類はなるべく身に付ける時間を短くします。血流の良し悪しは赤血球の状態で決まるので、動物性脂肪や加工した油は控え活性酸素の余分な発生を抑えます。以前から書いてきました緑黄色野菜・青魚、そして酢を使った食事もいいですね。また、シナモンやルイボスティー、ヒハツ茶(胡椒の一種でロングペッパーという名称で知られているそうです)はゴースト血管対策にとてもよい(大阪大学教授、高倉伸幸氏)そうです(^^)/
コメントをお書きください
春美 (月曜日, 22 6月 2020 14:04)
歳をとると、体温調節がうまくいかなくなって、夏でも寒いと感じるのはそのせいでしょうか?食べた物で体はできているんですね。
しおん整体院 (水曜日, 24 6月 2020 10:51)
いつもコメント有難うございます。
その通りですね。
お年寄りがよく「年は取りたくないねェ」と言いますが、最近よく分かる時があり、驚きと新鮮さと落胆とやる気と・・・
様々な気持ちが交錯します。